
心の中の経験を確認させていただくこと
こんにちは、くれたけ心理相談室の代表 竹内嘉浩でございます。
当サイトへのアクセスありがとうございます。
ご承知の事でございますが、
心理カウンセラーにとって、臨床経験はとても大切です。
そして、それと同じくらい、人生経験も大切だと思っています。人生経験とは、時間でなく密度(自分がどう感じたか)でもあると思います。
そして、対人感受性と愛(愛情ではなく)が最も大切だと思っています。
くれたけ心理相談室では、臨床経験のない心理カウンセラーさんを採用させていただくこともあります。臨床経験が十分にある方を、不採用にさせていただくこともあります。
また、若い方を採用することもありますし、年配の方を不採用にさせていただくこともあります。
そして。国家資格を持たれている方を不採用にさせていただき、民間資格をお持ちの方を採用させていただくこともございます。
採用の過程で、経験は浅くても十分貢献できると判断した方も少なくはありません。私達が、書類のみでなく、会話をし、実際にお顔を拝見し判断させていただきます。
もちろん、臨床経験の無い方は特に、デビュー前に事前トレーニングをしていただいております。その準備の中で、プロとしてクライエント様にご満足いただける心理カウンセラーになっていただきます。
そして、必ず持っていて欲しいと感じているのは、対人感受性と愛(他者に対する愛)と、決心(プロになる決心、続けていく決心)です。
誰でも最初は未経験です。自分の人生の中で何をしたいのかを確認でき、それが本当に心理カウンセラーだとしたら行動されることをおすすめします。逆に迷っていらっしゃるなら今一度、ご自身の中で確かめてみてください。迷いながらスタートしますと必ずその迷いに向き合う事になりますので、今しっかりと自分の決心を確かめて、私達が一緒に歩んでいくパートナーにふさわしいのかご判断してください。
以上、思っていることを書かせていただきました。最後までお読みいただき、心より感謝申し上げます。
くれたけ心理相談室 代表
募集に関する詳細は、以下でご確認くださいませ。