くれたけ心理相談室 名古屋ルーム 2F
くれたけ心理相談室 名古屋ルーム 2F

自分本来の在り方に気付く喜びを

こんにちは、くれたけ心理相談室の代表 竹内嘉浩でございます。このページへのアクセスありがとうございます。

 

公認心理師さん、精神保健福祉士さん、臨床心理士さん、産業カウンセラーさん等は、企業や病院や学校等で働きやすい資格であると思います。

もちろん、一般的に心理職は働き口が多いとは言えませんが、国家資格や国家資格と同等の価値を持たれる有資格の皆さんは、ある程度の職の間口が確保されていらっしゃるのでしょう。

ただ、独立をしたい。という観点では、その資格の優位性は思ったほど大きくないのが現状です。

当相談室では、心理学に関する資格であれば、一日で取得できる資格でも所属カウンセラーとして、エントリーをいただけるようにさせていただいております。それは、実際にクライアント様への心のサポートが十分に対応できるかどうかを最も重要視しているからです。今までの人生経験や元々の才能から、その対応能力が優れていらっしゃる方もいらっしゃいます。

また、現状として、資格があるからお役立ちが出来るというよりも、クライアント様のお役立ちが出来るようになってきて、その先に取得された資格がセッションの中で活きてくるという感じが多かったりします。「精神保健福祉士さんをお願いします」と用途によっては資格を指定頂く場合もありますが、この資格があるから、予約が多いんじゃないかと思われると、意外にそうでなかったりします。

お仕事に関する志を持ち続ける方には、クライアント様のお役立ちをし、その先に、独立した事業主として生計を立てご自身の人生も豊かになっていただけるよう、私どもも精一杯サポートをさせていただければと思っております。

 

くれたけ心理相談室   竹内嘉浩

所属カウンセラー 募集(エントリー)はこちらから

くれたけ心理相談室 スタッフ
2023年の募集詳細(全国)をご確認の上、エントリーフォームへ入力お願いいたします。